カードファイト!! ヴァンガード overDress 公式読み物サイト

世界観

World
ライドライン解説
降順
  • グレード3「グラビディア・ネルトリンガー」/惣川ハルカ

    グラビディアンの支配者。その身体は巨大で下肢は竜の落とし子【Leafy sea dragon】のようでもある。惑星クレイ南極の地下を約束の地として、同族とともに永い眠りについていた。天輪聖紀を迎え覚醒したネルトリンガーは仲間を増やし、外敵(これは主にブラントゲートの住民となる)から国と王権を守ることに力を尽くしている。重力を自在に操り、はるか宇宙に浮かぶ小惑星帯から望むだけ隕石を降らせることができる。知的・精神能力も高く電子機器に思念を侵入させ相手の意図を探り、戦略的に事を進めながら政治をこなすこともできる。
    国家:ブラントゲート 種族:スペースドラゴン

  • グレード2「グラビディア・バリンジャー」/惣川ハルカ

    グラビディアンの成体。下肢は軟体で多数の触手をもつ頭足類のように変化している。グラビディアンとして重力を操る力に熟達しており、地下王国の防衛の柱というべき存在。普段の穏やかな性格と有事の際の圧倒的な戦闘力から「水門の守護者」と呼ばれている。
    国家:ブラントゲート 種族:エイリアン

  • グレード1「グラビディア・ウェルズ」/惣川ハルカ

    グラビディアンの幼生。成長期にあるウェルズは二手二足の形をしており、まだ弱いレベルだが重力を操る力を身につけている。他のグラビディアンと同じく顔に口はないが、その代わりに2つの触手の先にそれぞれ牙をもつ“口”を持っている。性格はやや攻撃的。
    国家:ブラントゲート 種族:エイリアン

  • グレード0「グラビディア・デレン」/惣川ハルカ

    惑星クレイ南極の分厚い氷壁、その奥深くに棲息する生物グラビディアン。デレンはその幼体である。グラビディアンは成長すると下肢が水棲生物のような形となり巨大化するが、まだ幼体のデレンは二手二足をした人型を留めている。口はなく、会話は思念で伝えられる。
    国家:ブラントゲート 種族:エイリアン

  • グレード3 「柩機の神カーディナル・デウス オルフィスト」/石亀ザクサ

    巨大な人型サイバーゴーレム。他の柩機(カーディナル)と違い、六面体「柩」が胸部に埋め込まれているのが特徴。その巨大な体躯と圧倒的な力は“柩機の神”と呼ばれるにふさわしいもので、いずれの異界の敵との戦いも大鎌を携えたオルフィストの出現をもって決着を見ると言われている。
    国家:ブラントゲート 種族:サイバーゴーレム

  • グレード2 「柩機の兵カーディナル・ノイド キュビジア」/石亀ザクサ

    人型サイバロイド。容姿・言動は男性。より攻撃に特化した柩機(カーディナル)であり、身体の周りに浮かぶ「柩」から、目標に向かって分岐するトゲ状のものを放射する。異世界のものにも有効なその攻撃のメカニズムは謎で目下研究が進んでいる。
    国家:ブラントゲート 種族:サイバロイド

  • グレード1 「柩機の兵カーディナル・ノイド ルーチス」/石亀ザクサ

    人型サイバロイド。容姿・言動は男性。他の柩機(カーディナル)と同じく、身体の周りに六面体「柩」が浮かんでいるが、ルーチスは独自に “世界”を生み出し、新たな六面体を練成する力も持っており、異界の敵との戦いでも重宝される能力となっている。
    国家:ブラントゲート 種族:サイバロイド

  • グレード0 「柩機の獣カーディナル・ファング フォーヴィ」/石亀ザクサ

    狐に似た四足獣型サイバービースト。身体の周りを謎の六面体「柩」が軌道を描いて回っている。柩機(カーディナル)の中では小柄であり、その動きは俊敏。空中を自在に移動できることから異界の敵との戦闘では偵察・索敵任務につくことが多い。
    国家:ブラントゲート 種族:サイバービースト

  • グレード3 「怪雨かいう降霊術師こうれいじゅつし ゾルガ」/伊勢木マサノリ

    幽霊船「リグレイン号」の船長。幽霊、骸骨、ゾンビ、そしてドラゴンなど異形の船員たちを率いて航海している。リグレイン号にまつわる恐怖の伝説を隠れ蓑にして、ドラゴニア海を自在に探索しながら、魂に関する邪悪な呪術実験に日々打ち込んでいるらしい。一説にはストイケイアの特務部隊(つまりスパイ)であるとの噂もある。
    国家:ストイケイア 種族:ゴースト

  • グレード2 「黒涙こくるい骸竜がいりゅう」/伊勢木マサノリ

    黒い涙を流し、不気味な声で泣き続ける竜の骸骨(スケルトン)。その泣き声は腹の巨大な顔から発せられ、人間の赤ん坊のようだとされる。「される」というのは、その泣き声を聞いて生還した者がいないためで、黒涙の骸竜に近寄ること自体、かなり無謀な挑みだと言われている。
    国家:ストイケイア 種族:スケルトン

  • グレード1 「怨念鎖おんねんくさり」/伊勢木マサノリ

    フードをかぶった細身の幽霊(ゴースト)。その名の通り、身体の中とつながっている鎖は悪意のある生き物のように動く。鎖に繋がれ浮遊する多数のズダ袋もまた不気味きわまりなく、その中身は怨念鎖によって命を奪われた犠牲者のなれの果てではないかとも言われている。
    国家:ストイケイア 種族:ゴースト

  • グレード0 「夢囓ゆめかじり」/伊勢木マサノリ

    鮮やかな緑色の軌跡を曳いて空中に出現するぶよぶよと太った幽霊(ゴースト)。長く伸びる紫色の舌で、他人の夢をからみ取って食らうと言われている。その食欲は無限かと思わせるほど貪欲で、食べることにしか興味が無く、人間など生きている動物との対話はほとんど成立しない。
    国家:ストイケイア 種族:ゴースト